「看護職が働き続けられる環境づくりの推進」に向けて、
ナースセンターは労働環境改善に関して、医療勤務環境改善支援センターと連携して、
施設や看護職者をサポートしています。

働き続けられる職場づくり推進

  1. 働き続けられる職場環境づくりの推進
    1. (1) 働き続けられる職場づくりに関連した講演会等の開催
      開催日未定 札幌市
    2. (2) 「夜勤・交代制勤務に関するガイドライン」の啓発
      日本看護協会 夜勤・交代制勤務に関するガイドライン
  2. 看護職の職場における暴力対策の推進
    1. (1) 「平成26年度看護職が受けている暴力の実態調査」結果の啓発
  3. 看護職の禁煙サポート体制の確立

ワーク・ライフ・バランス(WLB)

これまで看護職は、「生活者」としてよりも「専門職」として仕事を優先させることを画一的に求められ、それができない場合は満足する形での職業の継続がほとんど不可能でした。しかし、看護職も生活者であり、その個人としての生活が成り立たなければ看護職の継続就労や、ひいては専門性の向上は望めません。

看護職の「ワーク・ライフ・バランス」とは、看護職としての働き方の意識の多様化が認められ、それを支援する働きやすい環境、質向上の支援が提供され、働き方の選択ができることで初めて仕事とそれ以外のさまざまな活動を自らが希望するように調和させられることだと考えています。

看護職のワーク・ライフ・バランス推進サイト

看護職のワーク・ライフ・バランスの実現

ワーク・ライフ・バランスに係る冊子(日本看護協会)

看護職のワーク・ライフ・バランス推進ガイドブック
PDF版

(平成25年4月1日発行)

看護職の夜勤・交代制勤務に関するガイドライン
PDF版

(平成25年2月28日発行)

DVDの貸し出しについて

ワーク・ライフ・バランスの研修用DVDの貸出しを行っています。

DVD ワークライフバランス(約40分)

DVD ワークライフバランス(約40分)

ワークライフバランス―その考え方や実現への道のりをさまざまな年齢・立場の視点から解説した映像テキストです。なぜWLBを実現しなければならないか、ドラマを通じて複数の視点から学べます。

【内容】
<前編>なぜワークライフバランスが求められるのか
・プロローグ(2:40)
・20代独身男性・沢渡恭平の場合(4:01)
・20代独身女性・手塚美香の場合(2:03)
・50代管理職・浪岡芳信の場合(5:29)
・30代既婚女性・東山咲子の場合(8:02)
・ワークライフバランスとは(2:11)
<後編>ワークライフバランスを実現するために
・介護と仕事の両立(5:41)
・働き方を変えてみる(5:48)
・育児と仕事(4:34)
・エピローグ(1:38)

お問い合わせ先

事業課事業係 電話番号011-861-3292
※担当者所属施設・氏名・使用日・返却日をご連絡ください。

情報提供

内閣府

日本看護協会

北海道

厚生労働省